山鹿温泉観光協会

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿


The豊前街道
山鹿コンシェルジュ
体験コース
イベント
みどころ
名物&お土産
温泉旅館
立ち寄り湯

-山鹿を嗜む-オトナの美酒めぐり 「やまが酒巡りほろ酔いツアー」

.
豊かな風土に恵まれた山鹿市は、古くから旨い酒が醸されてきました。
今や、全国有数の酒処として左党の注目の的。
というのも、日本酒・ワイン・ウイスキー・クラフトビールの酒造所が揃っている大変珍しいエリアです。
今までありそうでなかった4種の酒を楽しむバスツアー!
ぜひ、4種4様の酒を堪能できるはしご酒を楽しみませんか?
.
◆山鹿4種のお酒◆
千代の園酒造…ユネスコ無形文化遺産「日本の伝統的酒造り」に象徴される日本酒の数々
菊鹿ワイナリー…2,000時間を超える日照時間が育むワイン
山鹿蒸溜所…山鹿の豊かな水と寒暖差の大きい気候を生かして熟成されるウイスキー
キラリブルワリー…特産の栗や鹿北茶などを使った自慢のクラフトビール

.

「やまが酒巡り ほろ酔いツアー」
酒造所では見学とテイスティング、お買い物を。
はしご酒では3軒それぞれでお酒1杯とお料理1品が楽しめます。

■出発日:2025年3月1日(土)
■旅行代金:10,000円(税込)/大人1名
■定員:30名様限定
■申込:https://va.apollon.nta.co.jp/yamaga23-tour/ ※申し込みサイトに移動します。
■ツアー行程
熊本駅 12:40発===桜町バスターミナル 13:00発===
山鹿蒸溜所===菊鹿ワイナリー===千代の園酒造・・・
百華百彩竹灯り点灯(着火体験)・・・はしご酒(市内居酒屋:ENYA/蔵BUZEN/COIN)・・・
さくら湯前(集合) 20:00発===21:00着 桜町バスターミナル===21:15着 熊本駅

.

――― Other event information ―――

3月  9日(日)▶「千代の園新酒まつり」 しぼりたて生原酒樽酒や限定酒を満喫
3月15日(土)▶「山鹿美酒の宴」(仮) 4酒造と繰り広げる美酒美食の祭典
3月29日(土)▶「パンマルシェ」(仮) 福岡県、熊本県の人気のパンが勢ぞろい
※詳細が決まり次第お知らせします。
.
.

【プロジェクトに関するお問い合わせ】
熊本県鹿本地域振興局 0968-44-2131
山鹿温泉観光協会 0968-43-2952

【ツアーに関するお問い合わせ】
株式会社日本旅行 096-354-4480

  
山鹿温泉観光協会
Copyright © 2013 Yamagakankoukyoukai. All Rights Reserved.